近日中に市内図書館・協働センター等に置かれます。
2020年3月30日月曜日
2020年3月21日土曜日
第1回ワークショップ開催しました
ワークショップ「街を知る 自分を知る」の第1回目は「オリエンテーションとはじめての街歩き」
遠州鉄道の高架下にて集合、体を動かすことからはじめました。いろいろな歩き方で歩く、かぶった帽子からイメージできる人になりきって歩く、風景の中から見つけたものになりきるなど頭と体をつかって演劇の基礎を学びました。
その後は有楽街に移動し、各々気になるものを発見。はんこの寛永堂さんから有楽街のパンフレットを頂き、有楽街の歴史や変遷などのお話を聞きました。有楽街が先進的で新しい商店街であるというお話が印象的でした。
次回は4月4日(土)13時より「街歩きを通して、見つけてきたものを披露しあう、作品つくりのテーマを決める」です。
興味のある方は、一度ワークショップの様子をご覧になってはいかがですか?お問い合わせフォームよりご連絡下さいね。
2020年3月14日土曜日
お知らせ
新型コロナウイルス感染防止のため各地でイベント中止になっておりますが、今のところ私たち路上演劇祭実行委員会は5月31日開催予定で準備を続けております。
もし、状況が変わった場合は当ブログにてお知らせいたします。
なお、今年の参加者募集は既に終了しておりますが、ワークショップ参加者とスタッフの募集はまだまだ受け付けておりますので、右のお問合せフォームをご利用ください。
現在、出演者紹介を掲載したチラシを制作中です。
もし、状況が変わった場合は当ブログにてお知らせいたします。
なお、今年の参加者募集は既に終了しておりますが、ワークショップ参加者とスタッフの募集はまだまだ受け付けておりますので、右のお問合せフォームをご利用ください。
現在、出演者紹介を掲載したチラシを制作中です。
登録:
投稿 (Atom)
-
昨日、路上演劇祭実行委員会を開催しました 今回はオンライン配信となった路上演劇祭浜松 次回は、リアルな路上演劇祭を開催する方向で考えています 2022年5月下旬、浜松市街地での開催予定 出演者を募集中 「見慣れた街の見慣れないドキドキ」をつくってみませんか *お問い合わせフォー...
-
路上演劇祭実行委員会では出演者及びスタッフを募集しております。 詳しくはこちらをご覧ください。 出演される方は エントリーシート のご記入もお願いします。